上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぶわっはっはっはっははははは…どてっ(←笑いすぎて椅子から転げ落ちる音)
これ、向こう側でこういうのが喋っていたら、と思えば緊張しなくてすらっと言葉が口から出てくる…という心理的要素を狙っているのでは? 電話に関しては、向こう側に問題があることも多いと思いませんか?特に若い人は、早口で。 ありますね~
いや~こういうのって何なんでしょうね。
ちなみに私が買って大好きな 「Dirty Japanese」 という日本のスラングを学ぶ本と言うのも中々でしたよ♪ >cocopuff1212さん
>これ、向こう側でこういうのが喋っていたら、と思えば緊張しなくて そうか。そういう考え方も出来ますね(笑) 私はTV電話であれが写ったら失禁しそうですが。 >電話に関しては、向こう側に問題があることも多いと思いませんか?特に若い人は、早口で。 分かります分かります!若者は早口な上に、イントネーションが平坦な気がして、本当に聞き取りづらいことがあります。 あと外国人慣れしてないせいか、通じてないと分かったときの反応がヒドイ。トラウマがシクシクしてきました。 >ミコタマのパパさん
>「Dirty Japanese」 >という日本のスラングを学ぶ本と言うのも中々でしたよ♪ あーこれ!この系の日本語テキストも超面白いですよね。 私も昔本屋で読んで、爆笑した記憶があります。 あのトンデモ感は一読の価値があるかと思います。 |
|
| ホーム |
|