上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
英語でチャットやSNSをやっていたり、掲示板の書き込みを読んでると、良く分からない略称に出くわすことがあります。lolとかLMAOなんてやつ、見たことありませんか?
これは日本で言うところの(笑)、今だったらwにあたる奴です。 一昔前は、日本でも笑いの大小を表す方法として(笑)や(爆笑)もしくは(爆)、不謹慎なやつだと(核爆)なんてのがありましたね。最近はあまり見ませんが。 その代わりwを何個も重ねて笑いの強弱を表現してる、なんてのは良く見かけます。 それと比べて、英語のネットスラングには本当に数多くの「笑い」を表す略語が存在します。いやその豊富さは調べていてうんざりしたほど。 ということで、今回はそれらのご紹介。 太字で略語および元の表現。あとその訳を挙げてみます。訳、とは言うものの、決して正しい訳になってるわけじゃなく、その表現があらわす意味を直訳風に通じるように書いてます。 いつも通り、何か間違いがありましたらご指摘頂けると有難いです。 では、笑いの勢いが弱いものから順番に。どうぞ。 第一段階 助走 まずはちょっとした一人笑いからスタート。 <g> =Grin → にやっと笑ってます。 訳をみると「歯を見せて笑う」となってます。 LTM = Laugh to myself → 一人で笑ってます。 BL = Belly Laughing → おなかを抱えて笑ってます。 BWL = Bursting With Laugther → 笑って吹き出してます。 LOL = Laugh Out Loud/Laughing Out Loud → 大笑い。 これはポピュラーですね。lollolなんて繰り返しつかって強調したりもします。 LOOL = Laughing Out Outrageously Loud → 大爆笑してます。 LOLの進化した奴ですね。 LMAO = Laugh My A*s Off → 尻が抜けるほど笑ってます。 尻が抜けると書いたのは意訳です。あくまで強調表現なんで厳密に尻が抜けてるわけじゃないと思いますが。当たり前か。 LMAFO = Laughing My F*cking A*s Off → ケツが抜けるほど笑ってます。 上記表現の下品版です。 LMSO =Laughing My Socks Off → 靴下が脱げるほど笑ってます。 シチュエーションが良く分かりません。 LHO = Laughing Head Off → 頭がぶっ飛ぶほど笑ってます。 SWL = Screaming With Laughter → 叫びながら笑ってます。 LSHMBH = Laughing So Hard My Belly Hurts → 笑いすぎてお腹が痛いです。 BMGWL = Busting My Gut With Laughter → 笑って腸が破裂してます。 大丈夫ですか。 第二段階 椅子から落ちる どうやら英語の世界では、笑いが高じると、椅子から落ちる必要があるようです。 FDL = Falls Down Laughing → 笑い転げてます。 FOMCL = Falling Off My Chair Laughing → 笑いすぎて椅子から転げ落ちました。 第三段階 転げまわる 椅子から転げ落ちたら、次にするべきは床を転げまわること。 ROTFL = Rolling On The Floor Laughing → 床の上で笑い転げています。 ROFLMAO= Rolling On The Floor Laughing My A*s Off → 尻が抜けるほど笑いつつ、床を転げまわってます。 ROTFLMBO = Roling On The Floor Laughing My Butt Off 上記のやや上品版です。AかBかの違い。 ROTFLOLWS = Rolling On The Floor Laughing Out Loud Without Stopping → 床の上で笑い転げてます。止まりません。 ROTFLMAOWTIME = Rolling On The Floor Laughing My Ass Off With Tears In My Eyes → 床の上で尻が抜けるほど笑い転げて、涙が出てきました。 第四段階 限界を超える これ以上の勢いで笑うためには、笑いの渦に身を任せ、人間としての尊厳を捨てる必要があります。 ROTFLOLAPMP = Rolling On The Floor Laughing Out Loud And Peeing My Pants → 床の上で笑い転げて、おしっこを漏らしています。 え? ROTFLABAOTP = Rolling On The Floor Laughing And Barfing All Over The Place →床の上を笑い転げ、そこら中に吐いてしまいました。 きたないです。 ROTFLMAOWPIMP = Rolling On The floor Laughin My A*s Off While Peeing My Pants → 床の上で尻が抜けるほど笑い転げてます。おしっこを漏らしながら。 またですか。 ROTFLAOBTC = Rolling On The Floor Laughing And Occasionaly Bitting The Carpet → 床の上を笑い転げて、時々カーペットを噛んでます。 そこさっきおしっこしたり、吐いたりしたんじゃない?大丈夫? ROTFLMAOSHTCCOMNAIWEDA = Rolling On The Floor Laughing My Arse Off So Hard That Coke Came Out My Nose And I Wasn't Even Drinking Any → 床の上で尻が抜けるほど笑ってたら鼻からコーラが出ちゃったよ。ってか何にも飲んでないはずなのに。 もう何がなにやら。 ROTFLMAOTID = Rolling On The Floor Laughing My Ass Off Till I Die → 床の上で尻が抜けるほど笑い転げてます。死ぬまで。 死んでしまったようです。 ちょっと汚いのが続いたので、口直しにこんなのも。 ROTFLOLSTC = Rolling On The Floor Laughing Out Loud Scared The Cat → 床の上で笑い転げていたら猫を驚かせてしまいました。 かわいいですね。 ROTFLBTCASTCIIHO = Rolling On The Floor Biting The Carpet And Scaring The Cat If I Had One → 床の上をカーペットを噛みながら転げてて、猫を驚かせてしまいました。猫はいないけど。 いないのかよ! というわけで、ずらずら紹介してきましたが、これらの中には正直「本当に使ってんのかこれ?」というのもあります。 ただ、このリストを覚えれば、今日からあなたはネイティブスピーカーのどんなギャグに対しても、ありとあらゆる笑い声で対応できるというわけです。弾薬は多いほうが良い。 例えば、あなたが素敵なアメリカ人男性/女性とチャットをしてるとして、ちょっと相手の言ってることが理解できない。でもきっと面白いことを言ってるんだな、と思ったらとりあえず Wow! ROTFLOLAPMP! とか Oh! ROTFLABAOTP! とかサラっと書いておけば、英語上級者の振りが出来ますし、好感度がアップすること間違いなしです。 うそじゃないですよ。<g> ではまた。 |
英語ってそんな豊富な略語があるんだね・・
ついていくの大変そう(><) 私はつい最近、wwを教えてもらったんだけど、 (笑)の方がわかりやすくて好きー!! 英語さっぱりだからフェイスブックもアカウント 削除したい位だよ^^; >みちこ。。。さん
返信遅くなってすみません。 英語は略語が一杯ありますねぇ。でもまぁあんまり外国人相手には使わないので、困ることはないです。特に今回紹介したのなんて、インターネットで良く使われるスラングなんで、多分覚えてなくても問題ないです(笑) wwwも便利なんだけど、(笑)の方がニュートラルな印象があるよね。あんまりwを一杯つけられたら馬鹿にされてる気になるしwww←こういう感じ。 フェイスブックは最近ようやく日本でも増えてきたみたいだけど、誰も俺に友人申請をしてこないのが気になります(笑) ではまた。 |
|
| ホーム |
|